学びたいもの・作りたいものを学習グラフ図で整理してみる

Introduction 最近やっと、5週間のソフトウェア研修が終わりました! 研修中は確定定時、しかも今月は祝日・年休推奨日が重なり時間が余る余る。 緊急事態宣言中でしたし。 ということで、余った時間を勉強に使っていました。 これは余談ですが、ソフト研修…

食材DB構築と代替食材提案【cooking_recipy】

Introduction 以前、レシピ生成システムを作りたい!という記事を書きました。 harukary7518.hatenablog.com 実はこの記事を書く前に少しだけ作っていたものがあり、それについても書こうと思っていたのですが、機械学習やロボットなど色々なものに興味がわ…

スプレッドシート×Google翻訳で複数言語単語帳

Introduction 今回は、スプレッドシートで複数言語の単語帳の作り方を紹介します! スプレッドシートに日本語か英語かドイツ語を入力すると、Google翻訳を呼び出して入力された言語以外の部分を自動入力します。 今勉強している文法書に出てきた単語を登録し…

機械学習のメトリクス3【AAAMLP】

AAAMLP 前回に引き続き、機械学習のメトリクス、評価指標について学んだことを記録します。 harukary7518.hatenablog.com AAAMLP (Approaching (Almost) Any Machine Learning Problem)という書籍で勉強した内容の整理です。 github.com この書籍は多くの言…

機械学習のメトリクス2【AAAMLP】

AAAMLP 前回に引き続き、機械学習のメトリクス、評価指標について学んだことを記録します。 harukary7518.hatenablog.com AAAMLP (Approaching (Almost) Any Machine Learning Problem)という書籍で勉強した内容の整理です。 github.com この書籍は多くの言…

機械学習のメトリクス1【AAAMLP】

AAAMLP 今回は、機械学習のメトリクス、評価指標について学んだことを記録します。 AAAMLP (Approaching (Almost) Any Machine Learning Problem)という書籍で勉強した内容の整理です。 github.com この書籍は多くの言語に翻訳されていて、2021年8月に「Kag…

レシピ生成アプリの紹介【Plant Jammer】

はじめに 「レシピカスタマイズしたり生成したりするサービスないかな」 ふと調べたときに出てきたPlant Jammerというアプリを紹介します。 まさに自分の理想に近いサービスでした。 料理フレームワークに冷蔵庫にある食材を入力すれば、おいしい料理にする…

レシピ構造化について

フードテック 今年度新入社員になり、食関連で以下の2冊を読みました。 一つはフードテック革命、もう一つはキッチン・インフォマティクスです。 shop.nikkeibp.co.jp www.ohmsha.co.jp 業務と興味が重なる分野で、とても楽しく読めました。 私は、自分にと…

Pythonでベクトル表現・演算を行う【Word2Vec】

Pythonで単語のベクトル表現・演算を行う Word2Vecは、自然言語の単語の意味をベクトル表現する手法です。 また、以下のような意味的な演算が可能であることが有名です。 「King (王) – Masculinity (男性) + Femininity (女性) = Queen (女王)」 モチベーシ…

レシピ生成システムの開発

前回、レシピ構造化について考えをまとめました。 これについてより深く考えるため、自分でシステムを作ってみたいと思います。 こちらの記事で大まかな目的やアーキテクチャを説明します。 Issues 一応ターゲットを決めたいと思います。自分です。 レシピ通…

Pythonで日本語テキストを解析する【GiNZA】

Pythonで日本語テキストを解析する 日本語テキストを形態素解析や係り受け関係解析を行うためのPythonライブラリを探していました。 今回見つけたGiNZAを試してみたので、その仕組みと使い方を紹介します。 megagonlabs.github.io 形態素解析とは 形態素とは…